MAINTENANCE
メンテナンス・アフターケアに関して


アフターフォロー ①
メガネは“顔の一部”でもあります。 この“顔の一部”が突然歪んでしまったり、傾いたりしてしまっては、印象がまるっきり変わってしまいます。 また、医療器具の側面も備えていますので、「視力」や「視覚」に作用し通常の生活さえもままならなくなってしまいます。 当店ではそのような場合に迅速に対応できるよう、国内ブランドに絞った商品セレクトを行っております。 また、経験と技術が豊富なスタッフが対応いたしますので、無理かと思われる状態でもご遠慮なくご相談くださいませ。

メンテナンス ②
メガネは靴やカバンなどと同様に必ずメンテナンスが必要になってきます。 特にプラスチック樹脂系の素材は皮脂や薬品などで状態が大きく変化し、早ければ1年くらいで劣化した状態になっているものもあります。 そうならない為に、店舗での1ヶ月から2ヶ月に一度の細かなクリーニングやメンテナンスはもちろん、お客様ご自身でもできるメンテナンス方法や、各ブランドがお勧めするメンテナンスキッドも取り揃えていますのでお気軽にご相談くださいませ。

フィッティング ③
最良の眼鏡バランスは「フィッティング」を行う事で完成します。 そのため当店ではフィッテイング専用のスペースを設けています。 そして、お客様のお顔の幅やフロントから耳までの距離、お鼻の形などを精査し、ご使用状況や使用時のクセなども考慮に入れながら、その方のベストなフィット感を目指します。 また、当店の商品セレクトはその点も十分に考慮しており、フィッティングの許容の大きいメガネフレームを厳選しています。

視力測定 ④
遠くが良く見える眼鏡が良いメガネとは限りませんし、見たいところが見えないメガネも非常にストレスです。また現在の眼鏡レンズは、現代人の様々な環境や状況、要望などに応えることができるよう多種多様な設計が施されています。 私達は正しい知識と豊かな経験に裏打ちされたスタッフが担当することで、お客様に快適で心地よい視覚づくりをお約束いたします。

視力の定期検査 ⑤
眼は生きています。どのような方でも毎年毎年変化しています。また早い方であれば半年くらいでも度数が変化していることもありますので、できれば半年から一年ごとの定期的な視力測定を行う事をお勧めしています。 当店では営業時間外でも予約制で視力測定を承っていますのでご希望の方は是非ご利用くださいませ。
TEL03-6303-2330