みなさまこんにちは!東京都目黒区学芸大学のメガネ、サングラス専門店 ライブラの田中です。
本日はワンスリーコンパウンドフレームより新作が入荷いたしましたのでご紹介させていただきます!
ワンスリーコンパウンドフレームのcft-11はヨローロッパのビンテージスタイルをベースにしたデザインです。
メタルとセルのコンビネーションですが、パッと見た感じは人によっては懐かしさを感じるのではないでしょうか。
70年代~80年代のビンテージの雰囲気を漂わせつつ、ワンスリーならではのシンプルで機能的なスタイルが特徴的です。
そして細かい説明はまた後日にさせていただきます!
【ブランド】
ワンスリーコンパウンドフレーム
【モデル】
cft-11シリーズ
カラー5色展開
【素材:material】
素材:
フレーム=チタン
ウィンザーリム=アセテート
【ブランド詳細】
「One/Three Compound Frame / ワンスリーコンパウンドフレーム」
http://onethreecompoundframe.com/
ライフスタイルに寄り添うスタンダードなアイウエアブランド。 眼鏡は、医学的・光学的・工芸的な要素の3つによって成立すること。 また快適な掛け心地は、肌に触れる3点の重量をそれぞれ均等に分散することで決まること…さらに、原点に立ち返るという意味も込めて、“1”と“3”という数字をブランド名に加えています。
アイウェアデザイナーのリュウ氏とアートワークデザイナーの内田洋一朗氏によるコラボレーションで生まれたブランドです。
デザイナーのリュウ 氏は日本大学芸術学部にてデザインを学び、日本のアイウェアブランド999.9などで活躍。
ブランドのアートワークは内田洋一朗氏が担当。原種の蘭を中心に扱う福岡の「PLACERWORKSHOP(プラセール)」オーナーで、 「MOGNO6.(モグノシックス)」名義でのグラフィティで知られています。
メガネフレーム及びサングラスをご購入の方には、「ワンスリーコンパウンドフレームオリジナルケース&メガネ拭き」をお付けいたします
※画像のサングラスはサンプルです
DESIGNER // FOUNDER
【RYU GNU】
1975 年生まれ。日本大学芸術学部終了後、日本を代表するアイウェアブランド”999.9(フォーナインズ)”にて企画・デザインを担当。ライセンスブランド・ハウスブランドを経たのち、自身の会社 DJUAL を立ち上げる。2015年から「One/Three CompoundFrame」のデザインも手掛ける。