おはようございます!ライブラの田中です!
つい先日ブログを始めたばかりですが、本ブログではメガネ以外で当店のご近所様や、学芸大学周辺の街のメジャーどころからローカルな場所までレポートさせていただければと思います。
今日はわたくし田中がいつも足を運び、お参りや休憩などに使わせていただいている、学芸大学のパワースポット!「碑文谷公園」にお伺いさせていただきました!!
ここ碑文谷公園は、近所の方はもちろん、遠方からもはるばる訪れる方も多く、当店「ライブラ」から歩いて約3分くらいの場所にある超ご近所のメジャースポットです。
学芸大学駅からは約5分くらいでしょうか。
今回は平日の朝なのでゆったりしていますが、休日ともなるとご家族連れでたくさんの方が賑わっています。
今日は静かですので、にゃんこものんびりストレッチです↓
公園の真ん中に大きな池がありますのでのんびり眺めながらくつろげます。
碑文谷池、中央に弁天様がお祭りされていることから通称「弁天池」ともいうそうです。↓
お花が綺麗ですね!梅でしょうか? お子様の遊び場としても最適です!
私も息子と利用させていただいてます!!
中央には神社があります。以下立札の説明です。↓
この神社の創建は戦国時代(15・6世紀)と伝えられ、祭神は市杵嶋姫命で古来から水の神、火の神として振興されております。
江戸時代に約250年間碑文谷を知行していた旗本神谷氏の信仰が厚く、1848年(嘉永元年)9月、十代神谷正庸氏(大夢)奉献の弁才天像が本殿に奉安されております。
商売繁盛、子孫長久、病気平癒や開運、諸願成就の霊験あらたかで広く皆様に親しまれ信仰されています。
毎年、4月15日に例大祭を、12年に1度の巳年に大祭がとり行なわれます。
2003年(平成15年)1月吉日 厳島神社保存会建之
地域の方が管理されているのでしょうか、非常に立派な神社です。お庭も綺麗に整えられています。
実はわたくしもほぼ毎朝、散歩もかねてお参りをさせていただいています。
朝のお参りは非常に気持ちが良いです!!
とても神秘的な気持ちになります。
都会にありながら非常にゆったりできる、とても気持ちの良い公園です。
以上、「碑文谷公園」でした!!