BLOG
DJUALフレーム+ミラーコート付カラーレンズ=サングラス!!その①
今回使用するフレームはDJUALの”OHT-07”フレームカラーは”ブラウンササ”。
レンズは透過率50%のミラーコート付グリーンカラーレンズ ”パルマG/シルバーミラー”です。
カラー濃度は、一般のサングラスに比べてかなり薄め。
しかし上のレンズに映り込む何かをしっかりと確認できると思います。
ちなみに上が”ミラーコート付パルマG”
下が”普通のカラーレンズパルマG”です
そして下が”LHT-07 + ミラーコート付パルマG”
中は透けて見えています。
しかしながら、ミラーコートの効果で角度を変えることで反射が強くなり、同時に中のものも見えにくくなります。
その効果は光があたれば当たるほど顕著になり、外出時の陽射しの強い時に最大限の効果を発揮します。
恐縮ながら掛けるとこの通り。
まだ室内ですので反射が弱いですが、屋外はもっと反射が強くなります。
要点をまとめますと・・
薄いレンズ(濃度50%前後)のメリット
- 室内でも快適に使える
- 運転時にトンネルに入っても使える
- 表情が分かり易い
- UVカット率は濃いものと変わらない
- 陽射しが強いと眩しさよけとしては物足りない
- 逆に表情が分かることでサングラスらしく使いにくい
- 夜間運転は難しい
- 薄いレンズにつけることではたから見た時の表情が分かりにくくなる
- よりサングラスらしくなる
- カジュアル
- レンズを通してみた時、角度によりチラつきを感じることがある
- 〒152-0003 東京都 目黒区碑文谷6丁目1-23
- TEL&FAX:03-6303-2330
- MAIL:mail@livra-eyewear.com
- OPEN : 10:00 – 20:00
- CLOSED:火曜日 (祝日は営業)